BLOG
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
SQUiホワイトデーパーツ
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店舗前にたむろして居る若者を追い払う為に若い人にしか聴こえない音を流して追い払う。
と、云うのを以前TVで見たのですけれど。
自分がどれ位まで聞けるのか…な実験が出来ます。
私が聞けたのは20Hz~15000Hzまででした。
[注意]
周波数が高い音は聞こえないからと言ってあまりボリュームを上げると危険な気がします。なぜならば、人間が知覚できないだけで、鼓膜はしっかり振動してエネルギーを蓄えている可能性があります(これについて人体実験以外の方法で実験して安全性を確認する価値があると思いますが)。つまり、聞こえないからといってボリュームを上げると突然鼓膜が破けるなんてことが無いとは言い切れません。聞こえないからといってボリュームを上げすぎないでください。
年齢によって変わるのでしょうが、音楽をやってる方々の意見も聞きたい所ですが…。
やはり耳コピやってる方々の耳はもっと音域広いんでしょうかねぇ。
らぶりーさんさんの日記でバンドが解散して…の話が有りまして、解散する理由の一つに音楽性の相違ってのがよく上げられますが、結成時には音楽性は合って居たから一緒に始めた訳で。
音楽性が変わったのは、可聴域は関係しないのか?
と妙に疑問を持ってしまって、仕事中ずっと
(,,`゜д゜)≡⊃≡⊃≡⊃)`A゜)ノ、;'.・
この記事にコメントする