BLOG
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
SQUiホワイトデーパーツ
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葬儀・告別式行って来ました麻布十番。
まさか初めての麻布が葬儀参列になるとは…。
でなきゃ一生行かない場所かも知れないけども。

喪服を持って無いので葬儀場には入れないと思って善福寺の周りをうろうろしていたら、思いっきり平服の人が。
入れるのか…と、後をついて行って記帳、受付へ。
入れるとは思って居なかったので香典も持たずに…。

スタッフさんに誘導されて列に並ぶ。
御焼香の列に。
え?え?え?良いの?な、感じで。
流石にコミケの偉い人の御焼香の列です、最後尾にはコミケでよく見る手持ち看板が。
通路部分で列が切れる所には「御焼香/列途中」の手持ち看板

列の誘導も上手くて皆さん慣れてらっしゃる。
御焼香も終わり参列に並ぶ、出棺の時にいきなりマツケンサンバのイントロが。
え?何?と思って居たらどうもコミケットスペシャルでやったマツケンサンバの替え歌「ヨネヤンサンバ」が。
喪主の挨拶で「今日はこんな良い天気なのに準備の時はあんな大雨降らせてスタッフさん可哀相でしょ…」な話が出た時も爆笑に拍手。
霊柩車が動いた時にも流れました。
参列者の前を霊柩車が通過する時あちこちから「有難う」や「お疲れ様でした」が。
葬儀って祖父母のしか経験無いのですが、爆笑とか拍手とかが有るとは思いませんでした。
米澤嘉博さん有難う御座いました。お疲れ様でした。
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html
服装はいつもの黒Yシャツに黒ジーパンでした。
や、もうね。告別式会場前に立った時からずっと鳥肌立ちっぱなし。
どーも、ああ云う場ってのは…辛いやね…。
まさか初めての麻布が葬儀参列になるとは…。
でなきゃ一生行かない場所かも知れないけども。
喪服を持って無いので葬儀場には入れないと思って善福寺の周りをうろうろしていたら、思いっきり平服の人が。
入れるのか…と、後をついて行って記帳、受付へ。
入れるとは思って居なかったので香典も持たずに…。
スタッフさんに誘導されて列に並ぶ。
御焼香の列に。
え?え?え?良いの?な、感じで。
流石にコミケの偉い人の御焼香の列です、最後尾にはコミケでよく見る手持ち看板が。
通路部分で列が切れる所には「御焼香/列途中」の手持ち看板
列の誘導も上手くて皆さん慣れてらっしゃる。
御焼香も終わり参列に並ぶ、出棺の時にいきなりマツケンサンバのイントロが。
え?何?と思って居たらどうもコミケットスペシャルでやったマツケンサンバの替え歌「ヨネヤンサンバ」が。
喪主の挨拶で「今日はこんな良い天気なのに準備の時はあんな大雨降らせてスタッフさん可哀相でしょ…」な話が出た時も爆笑に拍手。
霊柩車が動いた時にも流れました。
参列者の前を霊柩車が通過する時あちこちから「有難う」や「お疲れ様でした」が。
葬儀って祖父母のしか経験無いのですが、爆笑とか拍手とかが有るとは思いませんでした。
米澤嘉博さん有難う御座いました。お疲れ様でした。
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html
服装はいつもの黒Yシャツに黒ジーパンでした。
や、もうね。告別式会場前に立った時からずっと鳥肌立ちっぱなし。
どーも、ああ云う場ってのは…辛いやね…。
PR
この記事にコメントする